バランスボールの効果や腹筋でくびれを作る方法
バランスボールはウエストのくびれ作りに効果的です。
バランスボールとは、中に空気が入った大きなゴム製のボールです。リハビリやバランス感覚を養うトレーニングなどに使われています。スポーツ用品店などに千円くらいで売られていて、さまざまなエクササイズに使えるので1つ購入することをオススメします。
このバランスボールは、その上に座るだけでもくびれ効果があります。体がまっすぐになるようにバランスを取ろうとするので、お腹まわりの筋肉が自然に鍛えられるのです。
くびれを作るバランスボール腹筋のやり方
バランスボール腹筋 その1
床に仰向けになり、バランスボールの上に両足を乗せます。膝を曲げて、手は頭の後ろで組みましょう。この体勢から腹筋運動を行ないます。
息を吐きながら3秒間かけてゆっくりと体を起こしていきます。肩と背中が地面から離れるくらいまで上げればOKです。
息を吸いながら3秒間かけて体を下ろします。
これを5回2セット行ないます。
バランスボール腹筋 その2
バランスボールの上に背中を乗せて、膝を90度に曲げて足を床につきます。
この体勢からその1と同じやり方で腹筋運動を行なっていきます。
上体は完全に持ち上げないでいいので、腹筋に力が入っていることを意識して行なってください。
オススメ! くびれ整体

国内外に260店舗以上を構える整体業界の最大手『カラダファクトリー』。骨盤の歪みや開きを整えることでウエストをシャイプ。ポッコリお腹をその場で解消できる即効性NO.1の方法です。くびれに加えてヒップアップにも効果的。腰の位置が高い脚長美人を目指したい方にはとくにオススメです。⇒ 詳しくはこちら
スポンサーリンク
バランスボール腹筋でくびれを作る!関連ページ
- ドローイン
- インナーマッスルである腹横筋を鍛えるドローンについてや、寝ながら行なう効果的なやり方などをご紹介します。
- 腹斜筋の筋トレ
- くびれを作る腹斜筋の筋トレ方法やジョジョ立ち腹筋のやり方をご紹介しています。
- フラフープ
- ハリウッドセレブたちも実践しているフラフープを使ったくびれ作りの方法や効果についてお伝えします。
- 腹筋エクササイズ
- 美しいウエストくびれを作るために効果的な腹筋エクササイズの方法をお伝えします。
- 背中のエクササイズ
- ウエストくびれを作るためには背中の引き締めも重要です。背筋と腰のエクササイズ方法をお伝えします。
- 下っ腹の鍛え方
- 女性向けの下っ腹の鍛え方をご紹介します。ポッコリお腹を解消する筋トレの方法など。
- ねじる雑巾エクササイズ
- 体をぞうきんのようにねじるウエストのくびれエクササイズの方法をご紹介します。姿勢も良くなりますし便秘解消にも役立ちます。
- ピラティスで引き締め
- くびれ作りに効果的なピラティスの方法をご紹介します。ウエストの引き締めにピッタリのエクササイズです。
- ヨガポーズ
- このページではウエストを引き締まるヨガポーズをご紹介しています。ヨガは姿勢を矯正しインナーマッスルを強化してくれるのでウエストのくびれ作りにピッタリです。
- 腰まわりの脂肪
- 腰の上の贅肉を落とすエクササイズをご紹介します。腰まわりの脂肪の落とし方のコツなど。
- お風呂でエクササイズ
- お風呂で入浴中にウエストのくびれをつくるダイエット方法をご紹介します。腹筋や下腹の引き締めに効果的なエクササイズなど。
- プールで水泳
- くびれ作りの効果的な水泳ダイエットについての情報ページです。プールでウエストを引きしめる方法についてご紹介しています。
- タオルエクササイズ
- ウエストのくびれ作りに効果のあるタオルエクササイズのやり方をご紹介しています。腰をくびれさせたい方におすすめの方法です。